新築、中古物件おすすめの外壁人気カラー!失敗しない色選びとは?
皆さんこんにちは!
西宮市上ヶ原の外壁・屋根・防水専門店
「縁」の越智でございます。
2021年も早いもので2月中旬になりましたね。
もうすぐ春。暖かくなると塗り替えシーズンとなります。今回は皆様へ外壁のおすすめ人気カラーをご紹介いたします。また外壁のカラーは中々イメージがわかない!という方もいらっしゃると思います。最近では、実際の建物をカメラで撮影し、写真をもとにカラーシュミレーションが簡単にできます。イメージがわかない方にはおすすめですよ!
最近では外壁、室内壁などに風水を取り入れてカラーを選ばれる方も増えてきてます。
例えば
レッドカラー
情熱、積極性の向上させる効果があります。
ブルーカラー
判断力が増すことから仕事が向上するとも言われています。冷静な判断力、心が落ち着くなど
レッドカラーとは異なりますね
イエローカラー
金運アップ、活気、楽しさ、さわやか
パープルカラー
風格、上品、スタイリッシュ、と大人の人気色です。
ホワイトカラー
リセット、浄化、また他の色と組み合わせることで相乗効果が期待できます。
最近では高齢の方々にパープル系が人気のようです。
外壁色は、付帯部分の色合も考慮しながら選ぶのが重要です。たとえば、外壁をイエロー系で塗る場合窓枠が茶系やブラックの場合はイエロー系の色合いを少し濃いめに選んだ方が良いと思います。あまり明るい色合いだと付帯の色合いに負けてしまい、イメージしていたひまわりのようなカラーにはなりません。
また対照的に、窓枠がホワイト系の場合は明るいイエロー系がおススメです。窓のホワイト色が
イエロー色をより引き立ててきれいなひまわりのようなイメージに仕上がります。
窓枠が茶系ブラックの場合のイメージ
雨樋や庇なども極力窓枠と合わせる方がバランスの良い組み合わせとなります。
また、失敗しない色選びの為には、和風、洋風などの建物を実際にみて参考になる建物から色選びをおすすめします。
窓枠がホワイト系のイメージ
同じイエローでも周りの植物や付帯の色合いでも見え方は異なりますのでご注意しましょう。
また外壁色の仕上げ塗料に光沢あり、艶消しと艶がある、なしでも色合いは違います。色を決める際には、カラーだけではなく光沢(艶)も確認することが失敗しない色選びとなります。
ぜひ参考にしていただければ幸いです。
地域情報
芦屋市では景観の都合により建物の色が制限されております。芦屋市にお住まいの方は外壁の色を決める際には芦屋市役所へ一度ご相談してみてください!
また、西宮市の方は毎年、市による助成金の公募がございます。
内容は、「市内施工業者によるリフォーム費用を一部助成」
対象者
◎市内に住宅を所有している
◎助成申請時点で、市内に住民登録があり、現に居住していること
◎市税の滞納がない
◎過去に同事業の助成を受けたことがない
対象工事
◎住宅の機能維持、向上のための改修
◎工事費用が20万円以上
公募は毎年定員の上限がございます。また、抽選になりますのでご注意ください。
ご不明な点等は西宮市役所へお尋ねください。
また、助成金を利用し工事をご検討の方はお気軽に弊社へご相談ください。